京雛121拡大

寸法

艶やかな鍬形(くわがた)が凛とした雰囲気を演出します。

鍬形・冠(ゆるぎ)組紐

江戸時代、組紐の用途の中心は武家階級の武具として用いられるようになります。兜の紐は首へかけるため伸び縮みがよく肩は刀では切れないようにきつく、用途と部位によってその組み方は創意工夫がなされてきました。女性の着る着物の帯紐もこの組紐を使用しています。

吹返し

繊細な装飾が施され、高級感を感じさせます。

しころ

吹返しと一体になっていて後ろまで繋がっています。 手作業で丁寧に仕上げました。

屏風

弓太刀

天然矢羽根の弓太刀飾りです。

付属品

保証書、お手入れセット一式をプレゼントいたします。 お手入れ用品のひとつにも人形の佳月は、最高の品質を守り続けます。

名前札

名前札をプレゼントいたします。 お申込みハガキにお名前・生年月日など必要事項をご記入の上、ポストに投函してください。 およそ10日~14日間くらいで製造工場よりお名前プレートが直接お客様の元へ届きます。 ※ハガキは商品の外箱に保証書と一緒に張って入れてお送りいたします。 ※ハガキの再発行は出来ません。大切になくされないようにしてください。 ※お名前の間違いなどでの作り直しも出来ないのでお気を付け下さい。

お買い物手続きへ

商品詳細

商品名

五月人形 K-203 兜平飾り【江戸甲冑】
日本甲冑武具研究保存会 加藤一冑 謹製

美・心 加藤一冑
写実性を基調とする江戸甲冑として誉れの高い加藤一冑の作品です。

たくさんの星を打ち込んだ大円山鉢に漆塗りが施された「和紙しころ」に赤糸で編み上げられた中鍬之兜です。屏風は内閣総理大臣賞受賞の、鶴を金彩加工して作られた屏風です。高級感溢れる逸品です。

寸法

間口75×奥行45×高さ52(cm)

価格

¥318,500日本甲冑武具研究保存会 加藤一冑 謹製 
K-203

お買い物手続きへ