雛人形・五月人形・羽子板・破魔弓の人形の佳月
江戸時代の元文年間にはじまる木目込み人形の伝統技法を受け継ぐ一秀。 伝統とは革新の積み重ねであるとの考えのもと、 常に新しい素材・感覚を追求し、 胴体や着物についてもその時々の最良の素材を研究開発することで ひな人形に新しい価値を吹きこんできました。
K-450 一秀作 木目込人形
寸法 間口60×奥行25×高さ55(cm)
¥98,000
K-451 一秀作(D-20) 木目込人形
寸法 間口60×奥行52×高さ55(cm)
¥129,000
K-452 一秀作(A-125) 木目込人形
寸法 間口35奥行22×高さ24(cm)
¥41,100
K-453 一秀作 木目込人形
寸法 間口60×奥行25×高さ60(cm)
¥149,000
K-454 一秀作 木目込人形
寸法 間口49×奥行40×高さ50(cm)
¥97,800
K-455 一秀作 木目込人形
寸法 間口24×奥行19×高さ28(cm)
¥39,200
K-457 一秀作 木目込人形
寸法 間口35×奥行22×高さ33(cm)
¥46,700
K-458 一秀作 木目込人形
寸法 間口60×奥行50×高さ55(cm)
¥178,200
K-459 一秀作 木目込人形
寸法 間口50×奥行30×高さ48(cm)
¥75,800
K-461 一秀作 木目込人形
寸法 間口22×奥行20×高さ27(cm)
¥39,500
K-462 一秀作(H-57) 木目込人形
寸法 間口45×奥行29×高さ23(cm)
¥64,000
K-463一秀作 木目込人形
寸法 間口44×奥行28×高さ43(cm)
¥71,300